ホーム  >  通訳  >  ご利用の流れ

通訳 interpretation

ご利用の流れ

ノウハウを持った営業担当者が丁寧にご説明いたしますので、通訳サービスをはじめてご依頼いただく場合でも安心してご利用いただけます。また、リピートでご利用いただく際にはお客様専属の営業担当が対応いたしますので、迅速できめ細やかな対応が可能です。

1.お問い合わせ

通訳者が必要となる場面について、「日時」「内容」「実施場所」「必要言語」「通訳形態」「参加人数」など、詳しい情報をお知らせください。詳細が決まらない段階におきましてもご相談を承ります。
(「通訳形態」についてはこちらをご参照ください。)

2.ご提案

お伺いした詳細情報をもとに最適な通訳者を厳選し、仮手配いたします。お見積書も作成いたします。

3.ご成約

通訳者の手配を確定します。確定以降は、キャンセルチャージの対象となります。

4.資料のご提供

現場でご使用になる資料を事前にご提供ください(講演資料、会議資料、発言原稿、関連資料など)。

5.最終確認

当日の集合方法など、最終確認を行います。

6.当日(現場)

コーディネーターもしくは営業担当者ができる限り現場を訪問し、通訳が円滑に行われるためのサポートや、通訳パフォーマンスのチェック等を行います。

7.完了報告

お客様と通訳者のフィードバックをとりまとめ、それぞれ報告いたします。

まずはご相談ください

弊社サービスに関して、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
お客様のご要望に応じて、ご提案いたします。また、お見積りのご依頼も承ります。
お電話、またはWebフォームより、お問い合わせください。

 

通訳グループ

通訳グループ03-6369-9993お問い合わせ

弊社サービスに関して、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。お客様のご要望に応じて、ご提案いたします。また、お見積りのご依頼も承ります。お電話、またはWebフォームより、お問い合わせください。
通訳グループ 03-6369-9993
お問い合わせ